PATEL MOUSSE
大正2年創業の老舗がつくる、
朝食をステキにする野菜のムース
FOOD ITEM PRODUCE
大正2年創業の老舗「ごとう醤油」はこれまで醤油や味噌のような伝統調味料で培ったノウハウを活かしたドレッシングや調味料の開発をおこなってきました。今回、プロデュースの依頼を受けて着目したのは、昨今高級化でブームの「食パン」でした。
調べてみると今や日本人の7割は朝食にパンを食べているというデータもありました。朝食にパンってなると、つい簡単にバターとジャムとかになりがちですが、もっと簡単で美味しくて、さらに健康的な商品って作れませんかね?って所を発想の起点に商品開発をおこないました。
野菜の甘みを楽しめるように、砂糖は不使用。トマトには海老、ほうれん草にはガーリック、ポテトにはチーズを加えて食べ飽きない美味しさに調整。キレイなパステルカラーで商品化できたのは「ごとう醤油」の技術の賜です。
さらに食べ方も、生に塗って良し、トーストに塗って良し、塗ってからトーストしても香ばしさがプラスされて良し・・と自由にアレンジができるようにしています。
ちなみ、メインキャラは英語のムース(moose)に引っかけてヘラジカになっています。
*野菜ソムリエ協会主催「調味料選手権2020」/パンのおとも部門 最優秀賞
[ごとう醤油]
http://goto-shoyu.com/